大切な衣類を「自分で洗う&お手入れ」できる THE LAUNDRESS ザ・ランドレス。お洒落で環境にも配慮した洗濯洗剤・仕上げ剤です。

「ウォッシュアンドステインブラシ 天然馬毛」とは…?
ランドレスのしみ抜き剤(ステインソリューション)で部分洗いするときに、シミをピンポイントでこするのに最適なブラシです。
直接手で揉むよりも、効果的に楽しく部分洗いできます♪
天然の馬毛が衣類をやさしくいたわりながら、エリ・ソデの黄ばみ、ワインや食べこぼしのシミ、血液などの頑固な汚れを効果的に落とします。
サイズ:幅17mm×長さ150mm
馬毛ブラシの使い方
1)ランドレスのしみ抜き剤(ステインソリューション)と一緒にお使いください。
2)しみ抜き剤を付けた箇所を、水を含ませた馬毛ブラシでこすって部分洗いします。
ブラシの毛が細長く植えられているので、エリやソデの黄ばみなどのロングサイズのシミがついている箇所も、ラクに洗えます。
夏向きのコットンジャケットで試してみたところ、なかなか落ちなかったエリの黄ばみ汚れを、1回の使用でほとんど落とすことができました
1度にゴシゴシこすろうとせずに、繰り返し使うことでしっかり落としていくのがおすすめです。
製品詳細 |
品名 |
ウォッシュアンドステインブラシ |
用途 |
しみ抜き用の洗剤と水またはぬるま湯をつけて、シミの部分をこすります。 |
使用上の注意 |
濡れたまま放置しないでください。 |
素材 |
天然木、毛(馬) |
原産国 |
Made in USA |
THE LAUNDRESS ザ・ランドレスは、2004年にニューヨークで発売されて以来、ファッションを楽しむ大人の女性・男性にとても人気があります。
CEPでは日ごろから、このブランドをストールやマフラーの手洗いに使っていて、気に入っています。皆さんにもぜひご紹介したいと思い、取り扱いを始めました。
ほかにはない、スタイリッシュで環境にも配慮した洗剤や仕上げ剤で、自分でお手入れすれば、大切なものにいっそう愛着がわいてきますよ。
また、これまでドライクリーニングに出していたウールニットやデリケートな衣類を家で洗うための洗剤もあり、経済的です。
THE LAUNDRESS ザ・ランドレス が、多くの人に選ばれる理由とは…?
◇オリジナルの香り:製品の香りはすべて、エッセンシャルオイル(精油)の調合によりつくられています。
◇生分解性:生分解性に優れた成分を厳選し、地球環境に配慮した配合です。
◇植物由来原料:洗浄成分に植物由来の原料を使っています。
◇着色料を配合していません。リンを配合していません。
◇全ての製品において動物実験は行っていません。
◇洗濯機、手洗いの両方でお使いいただけます。

THE LAUNDRESS ザ・ランドレスの生みの親は、LindseyとGwenという2人の女性。名門のコーネル大学で、テキスタイルやアパレルデザインを学んだファブリックのスペシャリストです。
Lindseyはブルックスブラザースのバイヤーや、シャネルの全米セールスマネジャーとして活躍し、Gwenはラルフローレンでレディースウェア・ホームコレクションのシニアデザイナーを務めた経歴を持ちます。
その後、2人は3年間に及ぶ研究と開発を経て、2004年に『THE LAUNDRESS ザ・ランドレス』をニューヨークでスタートさせました。
ほかにはない、スタイリッシュで実用的な洗剤や仕上げ剤を、ぜひお試しください。
